園児がオリンピアンとのバレー体験で大はしゃぎ!!
- コラム
- 2018.11.14
幼稚園児がオリンピアンとのバレーボールで大はしゃぎ!

11月14日(水)、松戸運動公園体育館(千葉)にて『オリンピアンとボールで遊ぼう・はじめてのバレーボールin松戸』が行われた。
これはバレーボールのオリンピック出場選手と園児がボール遊びを楽しみながらパスやアタック、風船ゲームなどのバレーボール体験を行うもので、今回は、柳沢学園北松戸さつき幼稚園といわはま学園北部幼稚園の園児合計約150名が参加。

江上(現姓・丸山)由美さん(1984年ロサンゼルス五輪銅メダル)が音頭をとるなか、園児たちは、高橋有紀子さん、藤田幸子さん、永富有紀さん、林としえさん、小谷弘美さん、井上 謙さんといった歴代のオリンピアンと軽いボールや風船ボールを使ってアタックやレシーブ、ネットを挟んでのラリーなどを体験。
江上さんが「『みんなでやるバレーボールは、こんなにおもしろいんだ』と思ってもらえるように試行錯誤してきました」というメニューに園児たちは大はしゃぎで、40分というイベント時間はあっという間に過ぎていった。

最後にこれまでバレーボールで獲得したオリンピックのメダルに直接触れると、「すごい!」ときたる2020年の東京オリンピックに夢をはせていた園児たち。
NPO法人日本バレーボール・オリンピアンの会の理事長でもある井上さんは「3年前に始めて、これまでは園児を対象に年に5回くらい開催してきました。ボール遊びをしながらも、ボールを落とさないバレーボールの要素を取り入れています。また、個人ではなくお友だちどうしでやるということも大切にしています。今後は障がい者の方やお年寄りの方にもプログラムの範囲を広げていきたいと思っています」とこのイベントをさらに発展させていきたい旨を語ってくれた。

人気記事ランキング
関田誠大(サントリーサンバーズ大阪) ロサンゼルスオリンピックに対する本音は「わからない」 手術、移籍を経験した司令塔のこれから【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】
西川馨太郎(大阪ブルテオン) 笑わない男のチーム愛「ブルテオンで勝つことがいちばん楽しい」「【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】
令和7年度天皇杯・皇后杯全日本選手権大会ファイナルラウンドの出場チームと組み合わせが決定
山内晶大(大阪ブルテオン) 「やりたいことはできた」3年後につながる充実の鍛錬期を終えて 【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】
全国屈指のサーブレシーブの秘けつは? 国スポに出られない分「春高では暴れるぞ」【インターハイ女子優勝 金蘭会高主力座談会(後編)】




















