アジアチャンピオンズリーグ男子 サントリーがストレート勝ちで準決勝へ
- SV男子
- 2025.05.16
髙橋藍(サントリーサンバーズ大阪)【Photo:AVC】
バレーボールアジアチャンピオンズリーグ男子ジャパン2025に出場しているサントリーサンバーズ大阪は、5月15日(木)に島津アリーナ京都(京都)で準々決勝に臨み、ムハッラク・クラブ(バーレーン)をストレートで下し準決勝進出を決めた。
PoolAを1位で突破したサントリーは、準々決勝でPoolD2位通過のムハッラク・クラブと対戦。ジュースにもつれ込んだ1セット目を粘り強く制したサントリーが、続く2セット目も連取して勢いに乗ると、3セット目は相手の得点を9点に抑えてストレート勝ちを収めた。グループ戦の2試合でいずれもチーム最多得点をあげた攻撃の要、ドミトリー・ムセルスキーは、この試合でもチーム最多となる17得点を記録。髙橋藍も15得点をあげる活躍を見せ、勝利に貢献した。
サントリーは次戦、5月17日(土)12時5分開始予定の準決勝でアル・ラーヤン(バーレーン)と島津アリーナ京都で対戦する。アル・ラーヤンには、2024-25シーズンのSVリーグ男子(いずれもウルフドッグス名古屋)でプレーし、レギュラーシーズンMVPを受賞したニミル・アブデルアジズとティネ・ウルナウトが所属している。
大会は出場12チームを4つに分けて予選ラウンドを行い、各組上位2チームがトーナメントに進出。準々決勝以降を行って優勝を決める。今大会の上位2チームには、12月に開催予定の世界クラブ選手権の出場権が付与される。
【バレーボールアジアチャンピオンズリーグ男子ジャパン2025】
・5月15日(木) 会場:島津アリーナ京都
サントリー 3-0 ムハッラク・クラブ
(27-25、25-20、25-9)
同じく大会に出場中の大阪ブルテオンは次戦、5月16日(金)19時5分開始の準々決勝でナコーンラーチャシーマーQminC(タイ)と島津アリーナにて対戦する。
■アジアチャンピオンズリーグ男子 サントリーが2戦連続のストレート勝ちで準々決勝へ
■アジアチャンピオンズリーグ男子 大阪Bが連勝を飾り決勝トーナメント進出
■買取大吉 バレーボールネーションズリーグ2025 千葉大会とアニメ『ハイキュー!!』がコラボ
■アジアチャンピオンズリーグ男子が開幕 大阪B、サントリーがいずれも初戦をストレート勝ち
■SVリーグ男子 個人三冠のニミル・アブデルアジズがレギュラーシーズンMVP 最終順位と個人賞が決定
人気記事ランキング
春の高校バレー2026 男子は福井工大附福井や東山が出場権を獲得、女子は銀河学院が初出場 全国各地で予選開催中【11/14~16・出場校一覧】
春の高校バレー2026 男子は全国三冠を目指す鎮西や市立尼崎、女子はインターハイ準優勝の福岡女学院などが本戦出場を決める 全国各地で予選開催中【11/8~9・出場校一覧】
春の高校バレー2026 女子はインターハイ王者の金蘭会などが出場権獲得、男子は関根学園、常翔学園が初出場 全国各地で予選開催中【11/1~3・出場校一覧】
SVリーグ女子 NEC川崎が今季初黒星も首位をキープ SAGA久光が9連勝
全国中学生選抜の海外遠征メンバーが決定。2月のイタリア遠征へ向けて二次合宿を実施
日の丸をつけた兄を持つ土井颯太(長崎)&岩下遼大(熊本) 有望中学生対談「憧れの存在が身近にいるのはいいこと」
春の高校バレー2026 男子は全国三冠を目指す鎮西や市立尼崎、女子はインターハイ準優勝の福岡女学院などが本戦出場を決める 全国各地で予選開催中【11/8~9・出場校一覧】
春高埼玉県予選 男子は春日部共栄高が17年ぶりに選手権の舞台へ 女子は細田学園高が2年ぶりに本戦出場を決める
越谷章監督は「将来代表を背負える」と大きな期待 東レ滋賀の高卒ルーキーコンビ 花岡千聡&結束美南が開幕からメキメキと成長中
ケンカしたから今がある 中高6年間で絆を深め春高の舞台へ【インターハイ女子準優勝 福岡女学院高主力座談会(後編)】




















