中学4人制は男子 フレンズジェンツー、女子 SSBVCが日本一に輝く。湘南藤沢カップを今年も開催
- ビーチ
- 2025.08.26
ビーチバレーボールの中学4人制の全国大会「湘南藤沢カップ JVA第16回全日本ビーチバレーボールU5選手権大会4人制」(以下、湘南藤沢カップ)が8月16日〜17日に湘南・藤沢市鵠沼海岸常設ビーチバレーコート(神奈川)で実施され、男子フレンズジェンツー(岐阜)が大会連覇を達成。女子はSSBVC(兵庫)が決勝で地元のクラブレリーフA(神奈川)を退けて優勝に輝いた。
■湘南藤沢カップ JVA第16回全日本ビーチバレーボールU5選手権大会4人制 結果
=男子=
優勝:フレンズジェンツー(岐阜)/準優勝:gravisキング(三重)/第3位:藤枝リアン(静岡)、神港ジュニア(兵庫)
決勝:フレンズジェンツー 28-21 gravisキング
男子決勝は日頃から交流ある2チームが対戦、試合後にはそろって記念撮影
=女子=
優勝:SSBVC(兵庫)/準優勝:クラブレリーフA(神奈川)/第3位:BeachWinds(青森)、Mt.Dogs(愛知)
決勝:SSBVC 28-22 クラブレリーフA
吹き込んでくる強烈な海風を味方に、頂点に立ったSSBVC
インドアもビーチバレーボールも中学生の夏は暑かった
大会の模様は「月刊バレーボール」10月号に掲載!!
(取材・写真/坂口功将)
■「ビーチバレーボールの神様になりたい」長谷川徳海が全日本選手権で連覇を達成も、抱き続ける壮大な目標と競技への熱き思い
■ドイツで響いた「ニッポン!! チャ、チャ、チャ」。ビーチバレーの会場でユニバ日本代表を後押しした応援団に「みんなで戦っているんだ」と選手たちも感謝
■「あのときキッズエスコートしていたんです」WD名古屋 渡辺俊介が本人へ告白。ビーチの試合で約30年ぶりに再会したレジェンドとは
■「ビーチバレーボールができる場所がほしいな」岐阜の中学クラブの監督がサンドコートを私設。その情熱に迫る【インタビュー前編】
■自身の退職金を充ててまで。岐阜の中学クラブの監督が実現したサンドコートづくりの背景と懸けた思い【インタビュー後編】