gv-logo

SVリーグ2024-25

男子日本代表が世界選手権前の壮行試合でブルガリアに完勝 全員がコートに立ち、宮浦健人が5本のサービスエース

  • 日本代表
  • 2025.09.02

 エムットマッチ2025 Powered by MUFGバレーボール男子世界選手権壮行試合が92日(火)に有明アリーナ(東京)で行われた。ネーションズリーグ2025の予選ラウンドでは敗れていたブルガリア(FIVBランキング15位)に対し、日本(同5位)は3-0で勝利。追加のボーナスセットにも勝利を飾った。

 

 

#12髙橋藍の24歳の誕生日を白星で飾った

 

 

 第1セットは宮浦健人の2本のサービスエースなどで11-7とリード。中盤にはアレクサンダル・ニコロフのサービスエースなどで15-15と追いつかれ、そこからは一進一退の攻防が続いたが、19-19から宮浦の強烈なサーブから髙橋藍がダイレクトスパイク。タイムアウト明けにはこのセット3本目のエースを決め、25-20でセットを先取した。

 

 第2セットは序盤から追いかける展開が続いたが、髙橋のサービスエースを含む5連続得点で16-13と逆転。そこからA・ニコロフの3連続得点で追いつかれたものの、石川祐希のサービスエースで20-19と再び主導権をつかむ。24-22からジュースに持ち込まれたが、宮浦のバックアタック、そして最後は小野寺太志のブロックが決まり、26-24で接戦をものにした。

 

 勝利に王手をかけた第3セット、日本は大幅にメンバーを変更。セッターに大宅真樹、ミドルブロッカーには西本圭吾と佐藤駿一郎、リベロに小川智大を起用した。石川、髙橋のバックアタックなど、大宅のコート中央を積極的に使った攻撃がさえる。中盤にはリリーフサーバーの甲斐優斗のサーブも光り、25-20で第3セットも奪った。

 

 日本のストレート勝ちで試合は終わったが、その後ボーナスセットを実施。途中出場していた富田将馬と西山大翔、そしてこの日初めての出番となった大塚達宣がコートに立った。代わって入った大塚の攻守での躍動もあり、ベンチ入り全選手がコートに立って壮行試合の1日目を終えた。

 

 912日(金)~28日(日)にマニラ(フィリピン)で行われる2025男子世界選手権に向けて、男子日本代表は93日(水)に同じ会場でブルガリアと、6日(土)~7日(日)にはLaLa arena TOKYO-BAY(千葉)でイタリアと壮行試合を行う。

 

 

宮浦健人

 

 

写真/石塚康隆(NBP

 

■エムットマッチ2025 Powered by MUFGバレーボール男子世界選手権壮行試合

日本(FIVBランキング5位) 3-0 ブルガリア(同15位)

25-2026-2425-20

※ボーナスセットは25-15

 

■日本の第1セットスターティングメンバー

エバデダン、宮浦、髙橋、小野寺、永露、石川、リベロ山本

 

■日本の次戦(世界選手権壮行試合第2戦)

9月3日(火)1900

対戦相手:ブルガリア(FIVBランキング15位)

 

■次戦の配信予定(日本時間)

U-NEXT 9/3(水)1845

 

【男子日本代表特設サイト】

■男子日本代表 in 薩摩川内合宿2025

■男子日本代表 ブルガリアとの世界選手権壮行試合に出場する選手15人が決定

■ジャンプ力を上げるトレーニングやレシーブのコツは? 石川祐希ら男子日本代表メンバーが高校生にメッセージ

■男子日本代表の大塚達宣が地元枚方市で初のサポーターズミーティングを開催

  • GALLERY2
  • バレーボールネーションズリーグ
  • 限定アクリルスタンドプレゼント
  • 全中2025
  • 中国インターハイ2025
  • SVリーグ2024-25
  • 男子日本代表応援サイト2025
  • 女子日本代表応援サイト2025
  • NBPオンラインショップ
  • 自社広告のご案内
  • 全国専門学校選手権2019
-->

pagetopbtn