SVリーグ女子 NEC川崎が大阪MVを下して開幕6連勝 東レ滋賀は今季初勝利
- SV女子
- 2025.10.28
NECレッドロケッツ川崎【写真提供:SV.LEAGUE】
バレーボールの国内最高峰リーグ、2025-26大同生命SV.LEAGUE WOMEN(SV女子)は10月24日(金)から26日(日)の3日間で12試合が行われた。
NECレッドロケッツ川崎はホームで昨季王者の大阪マーヴェラスと対戦。初戦は、終盤まで競り合った第1、第2セットを連取し優位に立ったが、大阪MVの反撃でフルセットにもつれ込む。それでも最後セットを押しきって勝利を収めた。続く2戦目でNEC川崎は、試合を通して19本のブロック得点を許すなど、大阪MVのブロックの壁に苦しむ展開となった。初戦とは逆に大阪MVにセットを連取されて追い込まれたが、シルビア・チネロ・ヌワカロール(28得点)を軸に得点を重ねて逆転勝利を飾り、開幕からの連勝を6に伸ばした。
東レアローズ滋賀は、アウェーで岡山シーガルズと対戦。初戦は岡山にセットを先取されたものの、新加入のルシール・ジケル(24得点)と結束美南(22得点)がいずれも20得点を超える活躍を見せて攻撃をけん引し、逆転で今季初勝利をあげた。続く2戦目でもジケルが両チーム最多の36得点と奮闘。東レ滋賀が交互にセットを取り合う展開の末、最終セットを制して連勝を飾った。
そのほか、KUROBEアクアフェアリーズ、ヴィクトリーナ姫路、SAGA久光スプリングス、群馬グリーンウイングスがいずれも連勝。KUROBEと姫路は開幕からの無敗を守った。
【試合結果】
■10月24日(金)
NEC川崎 3-2 大阪MV
■10月25日(土)
NEC川崎 3-2 大阪MV
東レ滋賀 3-1 岡山
KUROBE 3-2 刈谷
姫路 3-0 A山形
SAGA久光 3-0 デンソー
群馬 3-1 PFU
■10月26日(日)
東レ滋賀 3-2 岡山
KUROBE 3-1 刈谷
姫路 3-0 A山形
SAGA久光 3-0 デンソー
群馬 3-2 PFU
SV女子順位表(10月26日終了時点)

SV女子順位推移表(10月26日終了時点)

■SVリーグ女子 開幕節連勝どうしの対決はKUROBEが埼玉上尾に連勝、Astemoとデンソーは1勝1敗
■SVリーグ女子 姫路が昨季王者大阪MVに連勝 群馬は刈谷と星を分け合う
■大同生命SVリーグ女子いよいよ開幕 NECレッドロケッツ川崎 ♯10中川つかさインタビュー 「勝負の世界だからこそ“勝ち”に強くこだわりたい」
■成年男子は筑波大単独チームの茨城県が逆転勝利で優勝 成年女子は岡山県が地元滋賀県を下して優勝 成年男女最終日の結果【わたSHIGA輝く国スポ2025】
■新井雄大(広島TH) 昨季残した数字も裏付けに、再びグリーンのユニフォームが舞う【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】
【図】連勝連敗がひと目で分かるSV女子結果一覧(10月26日終了時点)


























