日立、窪田美侑が現役引退
- SV女子
- 2021.04.09
V1女子の日立リヴァーレは、2020-21シーズン限りで窪田美侑が退部することを発表した。窪田は嘉悦大を卒業した、2018-19シーズンに加入し、攻守ともに安定感のあるプレーでチームに貢献してきた。
【退部選手】
窪田美侑(くぼた・みゆ)
アウトサイドヒッター/身長171cm/1995年5月24日生まれ/長野県出身/東京都市大塩尻高→嘉悦大
■窪田美侑コメント
突然のご報告で申し訳ありませんが、2020-21 シーズンのリーグ、VCup をもちまして引退させていただくことになりました。本来であればシーズンの締め括りである黒鷲旗後にこのような形を取らせていただくべきところですが、私の意思を尊重し受け入れてくださったチームには感謝しています。
小さい頃からバレーボール選手を夢みていましたが、まさか自分が V リーグでプレーできるとは思ってもいませんでした。ここまでくる中でつらいこともたくさんありましたが、それ以上に素晴らしい経験をさせていただきました。
バレーボールを通して、多くの繋がりを感じ、学び、素晴らしい環境でリヴァーレの一員として大好きなバレーボールができたこと、心から幸せに思います。これからも感謝の心と挑戦する気持ちを忘れずに精進して参ります。ファンの皆さま、会社の皆さま、応援してくださった全ての皆さま、本当にありがとうございました。
今後とも日立リヴァーレへのご支援ご声援のほど、よろしくお願いいたします。
1 2
人気記事ランキング
山内晶大(大阪ブルテオン) 「やりたいことはできた」3年後につながる充実の鍛錬期を終えて 【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】
関田誠大(サントリーサンバーズ大阪) ロサンゼルスオリンピックに対する本音は「わからない」 手術、移籍を経験した司令塔のこれから【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】
全国屈指のサーブレシーブの秘けつは? 国スポに出られない分「春高では暴れるぞ」【インターハイ女子優勝 金蘭会高主力座談会(後編)】
令和7年度天皇杯・皇后杯全日本選手権大会ファイナルラウンドの出場チームと組み合わせが決定
「今までにないぐらい」の練習を乗り越えて 14年ぶりの府予選2位から初の連覇【インターハイ女子優勝 金蘭会高主力座談会(前編)】



















