- 2025.08.21
2025女子世界選手権大会概要・予選ラウンド組分け
- 2025.08.19
【2025女子世界選手権大会概要・予選ラウンド組分け】
■大会概要
国際バレーボール連盟(FIVB)の主催で最も長い歴史があり、かつ最も規模の大きな世界一決定戦が世界選手権である。今大会から出場チーム数が24から32へと拡大され、4年ごとだった開催サイクルは今回以降、2年に一度へと変更される。出場32チームは8組に分かれてまず1回総当たりの予選ラウンドを行い、各組の上位2チームが結果に応じてファイナルラウンド(ROUND OF 16)へ進出する。そこでの勝利チームは準々決勝へと勝ち進み、さらに準決勝、3位決定戦、決勝を行って順位が確定。2025年の世界一を名乗る、唯一のチームが決定する。
■開催地
バンコク、チェンマイ、ナコンラチャシマ、プーケット(タイ)
■日程
予選ラウンド:8月22日(金)~27日(水)
ROUND OF 16:8月29日(金)~9月1日(水)
準々決勝:9月3日(水)、4日(木)
準決勝:9月6日(土)
3位決定戦、決勝:9月7日(日)
■女子予選ラウンド組分け
グループ | 国名 |
A組 | タイ、オランダ、スウェーデン、エジプト |
B組 | イタリア、ベルギー、キューバ、スロバキア |
C組 | ブラジル、プエルトリコ、フランス、ギリシャ |
D組 | アメリカ、チェコ、アルゼンチン、スロベニア |
E組 | トルコ、カナダ、ブルガリア、スペイン |
F組 | 中国、ドミニカ共和国、コロンビア、メキシコ |
G組 | ポーランド、ドイツ、ケニア、ベトナム |
H組 | 日本、セルビア、ウクライナ、カメルーン |